TOP
ブログ
最新エントリー
New
【業界の真実】「土木業界とは?」に1から答える。あなたの知らない社会の作り方
ブログ
2025/10/16
「土木業界の仕事」、と聞いてどんな光景を思い浮かべるでしょうか。街中で見かける道路工事の現場、大きなショベルカーを操る姿、あるいはヘルメットをかぶって働く人々の姿かもしれません。 もちろん、それらも土木業界の...
New
【給与の分断】「土木業界の将来性」は会社次第。高卒から手取りを増やす現場選びの3つの条件
ブログ
2025/10/16
給料明細の数字を眺めながら、ふとため息が漏れる。雨に打たれながら重い資材を運び、夏の炎天下で汗を流す。そんな毎日を懸命に乗り越えても、手取りはなかなか増えていかない。 「高卒だから、こんなものか」 「現場仕...
【高卒者向け】土木作業員の求人選びで失敗しないための7つのチェックリスト
ブログ
2025/09/03
高校を卒業し、社会への第一歩を踏み出す。たくさんの期待と、少しの不安を胸に、初めて自分の仕事を探し始める時。ハローワークの窓口や求人情報サイトには、様々な会社の情報が並んでいます。「土木作業員」と検索するだけでも、...
「土木作業員の末路は悲惨」は本当?将来性を左右する3つの会社選びのポイント
ブログ
2025/09/03
「土木作業員の末路」と聞くと、どのようなイメージが浮かぶでしょうか。もしかすると、年齢を重ねて体力が続かなくなり、将来の生活に不安を抱える姿を想像するかもしれません。確かに、この仕事は身体を使う場面が多く、決して楽...
熱中症対策について
お知らせ
玄海町,土木,熱中症対策
2025/08/20
まだまだ暑い日が続いていますね。 今日の玄海町の最高気温は33℃だそうです。みなさま熱中症には十分に気をつけてお過ごし下さいね。 中山組では、夏場の作業における熱中症リスクを防ぐため事務所に飲料水や熱中症対...
「土木作業員」ってひとくくりにしないで!重機オペレーターから型枠大工まで、仕事内容と給与のリアル
ブログ
2025/08/18
「土木作業員」と聞いて、あなたはどんな姿を思い浮かべるでしょうか。ヘルメットをかぶり、汗を流しながらスコップで土を掘ったり、何かを運んだりしている姿かもしれません。そのイメージは、決して間違いではありません。しかし...
知らないと損!土木作業員の給料が上がる「本当に役立つ資格」とは?未経験からプロになるための戦略的ガイド
ブログ
2025/08/18
「未経験、歓迎します」「学歴・資格は問いません」。土木業界の求人を見ると、こうした言葉をよく見かけます。確かに、この業界への入り口は広く、やる気さえあれば誰にでも門戸は開かれています。しかし、この言葉を「何もなくて...
【業務再開のお知らせ】
お知らせ
玄海町,土木
2025/08/18
夏季休暇中はご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。 本日より通常業務を再開いたしました。 今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
【夏季休暇のお知らせ】
お知らせ
夏季休暇
2025/08/08
平素より中山組株式会社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休暇とさせていただきます。 休業期間:2025年8月10日(日)~8月17日(日) 休業期間中の...
【報告】2025.7.17 ユースエール認定企業に選ばれました!
お知らせ
ユースエール認定,玄海町,土木
2025/07/17
このたび、当社は佐賀労働局より「ユースエール認定企業」として認定を受けました。 2025.7.17に唐津公共職業案内所にて認定通知書交付式が行われ、その様子が佐賀建設新聞でも掲載されました。 「ユースエ...
2025.7.10 外国人技能実習生2号移行認定
お知らせ
技能実習生,玄海町,土木
2025/07/10
当社では、建設業における国際的な人材育成と技術継承を目的として、 2024年12月より 2名の外国人技能実習生 を受け入れております。 このたび、両名が実習計画に基づく所定の技能および知識を着実に習得し、 ...
2025.7.9 今坂川第三砂防堰堤工事現場見学会を開催しました。
お知らせ
現場見学会,土木,今坂川砂防
2025/07/09
【報告】 今坂川第三渓流 砂防堰堤工事 現場見学会を開催しました。 唐津市今坂地区で進めている「今坂川第三砂防堰堤工事」において、令和5年7月豪雨災害からの復旧に向けた取り組みの一環として、地域の皆さまを対...
1 / 4
次へ
カテゴリ
中山組
ブログ
お知らせ
タグ
現場見学会
安全大会
ユースエール認定
技能実習生
玄海町
土木
今坂川砂防
熱中症対策
夏季休暇
アーカイブ
2025年10月(2)
2025年09月(2)
2025年08月(5)
2025年07月(5)
2025年06月(5)
2025年05月(2)
2025年04月(2)
2025年03月(2)
2025年02月(3)
2025年01月(2)
2024年12月(2)
2024年10月(2)
2024年09月(2)
2024年08月(2)
2023年(1)
2018年(5)
人気記事
中山組
H28年度 …
2018.07.17
中山組
ISO900…
2018.07.17
中山組
ISO900…
2018.07.17
事業内容
中山組で働く環境
中山組について
採用情報
協力会社募集
会社情報
お問い合わせ
TOP
事業内容
中山組で働く環境
中山組について
採用情報
協力会社募集
施工事例
ブログ
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ